おやま

おやま
I
おやま【女形・女方・御山】
〔江戸初期に小山次郎三郎が使った遊女の人形から出た語という。 → おやま人形〕
(1)歌舞伎で女役を演ずる男性の役者。 また操り人形で, 女役の人形。 おんながた。
(2)(上方で)遊女のこと。

「あの上手な絵書殿によい~を十人程書いてもらひ/浄瑠璃・反魂香」

II
おやま【小山】
(1)栃木県南部の市。 もと日光街道の宿場町。 鉄道交通の要地で, 機械・金属工業などが立地。
(2)静岡県東部, 駿東郡の町。 酒匂川(サカワガワ)上流域を占め, 神奈川県境に足柄峠がある。 須走(スバシリ)から富士登山道が通じる。
III
おやま【小山】
姓氏の一。 中世, 下野国の守護を世襲する。 藤原秀郷流で, 都賀郡小山荘を本拠とした。
IV
おやま【御山】
(1)山の尊称。 特に, 山中に神仏がまつられたり, 修行場があったりする山の尊称。
(2)奈良県大峰山。 また, そこに参詣すること。

「俗体ながら数度(スド)の~/浄瑠璃・油地獄(中)」

(3)山伏(ヤマブシ)のこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • Atashin'chi — Infobox animanga/Header name = Atashin chi caption = ja name = あたしンち ja name trans = Atashinchi genre = ComedyInfobox animanga/Manga title = author = Eiko Kera publisher = Media Factory demographic = magazine = Yomiuri Shimbun first = June 1994… …   Wikipedia

  • List of railway stations in Japan: O-P — List of railway stations in Japan A B C D E F G H I J KL M N OP R …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”